入学募集に関するQ&A
予め資料請求をして頂き、体験入学・学校見学にご参加いただければ出願が可能となります。出願から1週間~10日程度で合否通知をお送りさせて頂いております。入学対象は、本校への入学時点で"中学卒業以上"18歳以下とします。その他、募集要項をご参照ください。
はい、問題ありません。本校への入学については乗馬の試験棟はございませんし、馬が好き!乗馬をしたい!という意思がありましたら十分入学対象となりますので、未経験者での入学は可能です。入学生のうち6~7割程度が未経験者・初心者です。
小学生時代・中学生時代に何らかの理由で不登校であっても、本校に入学されている方は少なくありません。過去がどうか?という事よりも、これから先に向けて取り組んでいこうという姿勢をしっかりと評価し入学後もしっかりサポートしていきますので、不登校経験でもご相談ください。
はい、可能です。現在、いずれかの高校に在籍されている場合は、退学することなく籍を置いた状態で、本校の体験入学・学校見学にお越しください。そのうえで、本校への入学をご希望頂ける場合は、本校の事務局より転入学の必要手続きについてお知らせいたします。(最短で1ヶ月程度で転入学が可能です)
学校の成績を評価しません。参考までに体験入学・学校見学での参加意欲や出願時の記載事項(特に裏面)に入学への気持ちをしっかりアピールしてください。それらを総合的に本校にて評価させて頂き、約1週間~10日程度で合否を判断させて頂き、通知書をお送りさせて頂いております。
募集要項の願書受付期間内に、出願をお願いいたします。なお、本校では願書締切日を待たずに出願をしていただいた順番に1週間~10日程度で合否の判断をおこないまして通知書をお送りさせて頂いております。なお、定員を満たした時点で新規入学者の受付を終了いたします。
入学手続に関するQ&A
合格の場合は、入学手続き案内書を同封しておりますのでそちらの内容に沿って入学手続きをお願いいたします。入学金(入学申込金)の納付は、合格通知をお送りさせて頂きましてから約2週間後となります。入学金の納付がない場合は、入学をキャンセルされたものと判断いたしますのでご注意ください。
本校では、奨学金や市町村などが取り扱う奨学金・教育ローンは原則としてお使いいただけません。但し、国の教育ローンはご利用いただくことができますので、直接、政策金融公庫にお問い合わせください。また、本校では原則として入学金・授業費・生活諸経費の分割等はできません。ご了承ください。
本校の合格と同時に、明蓬館高等学校の同時合格となります。明蓬館高等学校への入学手続きのご案内は、本校の合格が確定しましたらあわせて入学手続き案内書をお送りさせて頂きます。その手順にしたがって入学手続きを完了させてください。明蓬館高等学校の学費等については助成金等で返金等がございますので、必ず申請等の書面をご参照ください。
必要ありません。保護者様の扶養で対応していますので、住民票等の登録は必要ありません。また、それらの手続きにおける在学証明書等の発行は可能ですので、事務局までお知らせください。
国の教育ローンを活用するにあたり、まずは本校への出願をしていただいた後に合格の場合は、合格書類を発行させて頂きますので、それを公庫にお持ちください。ローン審査等に時間が要する場合は、予め本校の事務局までお知らせ頂ければ、授業費等の納付期間を延長させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
合格通知を発行した後でも、各種納付手続きが滞納された場合は、合格(入学内定)の取り消しとなる場合がございます。馬事学院口座への入金が滞納となるご事情がある場合は、必ず事前にご連絡いただけますようお願いいたします。(できる限りの事情は考慮させて頂きます)
授業内容に関するQ&A
入学当初は、5月より一人15分程度。6月以降は一人30分程度。またそれ以降は、それぞれの技術レベルや担当する馬により様々です。したがって、1日1回の騎乗や状況に応じて2・3回の騎乗の場合もございます。騎乗時間のみならず、ひとりひとりの技術レベルや成長具合に応じて的確なレッスン指導を行っていきます。
入学当初は、まず担当馬を管理していくうえで必要な馬の管理方法や手順などを講義授業として詳しく学びます。例えば、馬の体温や生体、飼料(エサ)、馬の病気や癖など。馬を扱ううえでの必要なことをしっかり学んだあとは、それぞれに担当馬を割り当てながら実戦での学習に励んでいきます。
本校に在籍しながら、高校卒業資格を取得するには「明蓬館高等学校」の授業が欠かせません。明蓬館高等学校の授業は、主にインターネットを通じた授業となっており、1日あたり2~3時間です。通常の全日制高校の場合は1日6時間程度が必要となる約半分の授業時間のため、残りの時間を馬の授業等に活用しています。机に座っての授業以外にも馬を通じた授業が高校の単位取得につながるので、非常に学習がしやすい環境にあります。
もちろんです。騎乗経験の有無に関わらず、それぞれの騎乗レベルや適性に応じて担当講師や騎乗馬・レッスン内容を区分けしています。例えば、伸び悩む生徒によっては1対1の個人レッスンや、馬術競技会出場前は障害のコース練習を頻繁に行うなど、それぞれのレッスン内容において一人ひとりの生徒の成長を促しています。
できるだけ安全に努めて騎乗レッスンも行っていますが、落馬はほぼ全員が経験しています。馬が暴れての落馬というよりも、バランスやリズム感覚を習得していく過程で、たくさんの失敗を経験し、その中から成長していっているのも事実です。初期の段階で落馬を経験することで、落馬の仕方(怪我の防止)も上達しているのも事実でもあります。
1年生の入学当初は4月~6月頃までは、完全に週休3日制です。7月以降は、週休2日。2・3年生になると、週休1日制としています。ゴールデンウィークは3日~5日程度。夏休みは3週間程度。冬休み・春休みは1週間程度です。※あくまで令和4・5年を目安としていますので、変更になる倍もあります。
学校生活に関するQ&A
はい、個室です。小学校の教室をリノベーションしているため、目安として1教室を3等分して1名当たりの居室×3部屋の大きさです。全て個室となっています。理科室がお風呂(個室)、家庭科室が食堂となっています。各フロアにトイレと、洗濯室があります。男子寮と女子寮が分かれていますので行き来はできません。また、寮内は夜間セコムにより万全な管理体制を維持しています。(食直スタッフも在籍しています)
門限は21時に設定しています。21時30分には、各自分の部屋に戻るようにしています。(但し、お風呂は22時20分まで)消灯は22時30分です。※時間等の設定は時期により変動する場合があります。各自分の部屋に戻るまでは、共有スペースでお話を楽しんでいる生徒や、授業が終わった場合は体育館や体力トレーニングルームの開放も行っています。(Wi-Fi設備も各部屋にあります)
はい、授業終了後や休日などお買い物やお出かけもできます。徒歩での範囲にコンビニやドラッグストアー、JR日向駅(千葉方面・東京方面まで行けます)がございます。また、レンタル自転車等も用意していますので、自由に外出は可能です。(門限までに寮に戻ってください)休日は、中山競馬場や東京競馬場に出向く生徒もいます。比較的、自由に楽しく過ごされています。
原則として、バイクの免許(原付を含む)の取得は控えてください。自動車免許については高校3年次に八街自動車教習所さんの送迎にて通学(免許取得)は可能です。但し卒業までは自動車の乗り入れは不可としていますので、ご協力ください。
本校では基本的に365日3食の用意がありますので、休日や休暇中も食事をとって頂けます。但し、年間の休暇日数、外部への研修日程を加味して、年間最低提供食数を設定しておりますが、それを超えても追加での請求はありません。なお、休学等によりそれを下回った場合は、食費の返金がございます。
基本的に大型の冷蔵庫や大量の電力消費となるもの以外は自由です。また予め、必要に応じて部屋の家具等のレンタルも可能です。入学内定後にお知らせいたします。基本的には3年間同部屋を使用しますので、自由にレイアウトして頂き、返却時は原状回復にてお返しいただければと思います。
就職進路に関するQ&A
はい、高校1年生で騎手受験特別コースに在籍している生徒たちは、初年度の1年生の8月にJRA競馬学校の騎手課程受験に挑みます。それで、合格した場合は翌年度の4月より、JRA競馬学校の騎手課程に所属し3年後の騎手デビューを目指します。また、地方競馬の騎手課程受験は、1月にございますので、万が一JRAの騎手課程を不合格になった場合はその1月に騎手課程(地方競馬)の受験が可能です。
入学当初は、騎手受験希望者以外は「一般高校乗馬コース」を選択して頂きます。そのうえで、乗馬の基本から習得していき基礎、応用的な技術を習得し障害飛越なども行っていきます。2年生の9月頃を目安に10月以降(乗馬方面か、競走馬方面か)を選択して頂き、これまでの自分の騎乗経験を踏まえて個々の進路指導を行っていきます。したがって、入学時点での「一般高校乗馬コース・競走馬厩務員コース」の選択は必要ありません。
はい、高校3年生で競走馬厩務員コースに在籍している生徒たちは、3年生の前期と後期の2回にわたりJRAの厩務員試験を受験することができます。3年生の前期でJRA競馬学校を合格した場合は、JRA競馬学校に在籍しながら明蓬館高等学校の単位取得を行い自分で高校卒業資格も同時に取得する形となります。また後期で合格した場合は、本校卒業と同時にJRA競馬学校の厩務員課程に入学します。(約6ヶ月間)
本校では授業の一環として、在学中に外部での合宿や、育成牧場や乗馬クラブなどへの職場実習などに出向くことができます(ある一定の条件をクリアーした場合)また、一部は有償での職場実習であるため、働くことを学び・学びながら働けるとテーマとして、在学中での職場実務経験を促進しています。特に高校3年生での10月以降は卒業後の進路選択にとても大切な時期であり、2週間程度の職場体験などにも出向き、双方のマッチングを目的とした就職活動に励んでいます。
これまでに在籍していた学生たちの就職実績として、JRA騎手、地方競馬の騎手、JRA厩務員、地方競馬の厩務員、観光系の牧場、養老牧場、引退馬を取り扱う牧場、居周防馬の育成管理牧場(ノーザンファーム・社台ファーム・ビックレッドファーム・大山ヒルズ・追分ファーム・坂東牧場・白井牧場・宇治田原優駿ステーブル・グリーンウッドパーク)様をはじめ、全国の牧場への就職実績がございます。また、乗馬クラブにおいても全国各地の乗馬クラブ様、観光牧場様など。また、馬の蹄鉄を取り換える装蹄師さんや馬の輸送、個人事業などにもチャレンジする卒業生もいます。さらには、在学中に乗馬大会の実績にて、大学の進学(日本大学・専修大学・福井工業大学・東京農業大学など)への進学実績があります。