ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
2階の教室から大きい元気な声が聞こえます
中に入ってみましょう![]()
声の正体は騎手コース生たち!
競馬学校試験に向けて
西尾先生による面接試験対策が行われていました![]()
教室に入ったときには
ちょうどエヌくんの面接練習が始まっていました
目の前には西尾先生の隣に
同じ騎手コース生の
スルメくんとカンタくんも並んでいました
ただ面接の練習をするのではなく、
試験官となって質問をすることも
面接練習の1つとして取り組んでいます
エヌくんの番が終わり、次はれんれんくんです
3人からの質問に答えていきます
質問する側・聞く側として
全員が面接練習に参加することで
相手の気持ちを理解し、より勉強になりますね![]()
練習では
入室から退室まで、一連の動作も確認します
ノックの仕方や座り方・姿勢など
騎手になるという気持ちを
面接でも発揮できるように努力は怠りません
続いてはたわしちゃんの面接練習!
非常に緊張感がある空間ですが、
本番で少しでもリラックスして取り組めるように
緊張に慣れていきましょう![]()
経験あるのみ、頑張っていこう!
最後はジュニアレッスンをお届け![]()
三連休最終日、天気が心配でしたが
なんとか持ちこたえてくれました!
障害飛越レッスン班のRちゃんがご来場です![]()
今日はミニコース走行を行いました!
プラネットブルーをしっかり誘導して
走行することができていました![]()
本日もご来場ありがとうございました!
次回のレッスンもお待ちしています![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()











