いつもブログを閲覧いただき、ありがとうございます。
本日は、専門・高校2、3年生を担当いたします槌本が執筆します。
さて、皆さん。
高校生活は、未来の自分を形作る重要な時期です。
学業、部活、友人関係、そして初めてのアルバイトなど、
さまざまな経験を通じて成長のチャンスがたくさんあります。
馬事学院ではそこに馬と仲間との共同生活も加わりますね。
今日は、これらすべてに共通する大切な要素「責任感」について話しましょう。
もちろん、厩務員を目指す人は超重要です。
何億の馬を信頼の元、担当していくことになりますからね。
責任感とは?
責任感とは、自分の行動や選択が周囲に与える影響を理解し、
その結果を受け入れる覚悟を持つことです。
自分の仕事や義務をしっかりと果たし、他人や環境に対して誠実であることが求められます。
この能力は、皆さんが社会に出たときにも非常に価値があるスキルとなります。
なぜ高校生に責任感が必要か?
1.学業の成功:責任感を持って学業に取り組むことで、成績はもちろん、学ぶ喜びも実感できます。
自己管理を学び、期限内に課題を完成させることは、将来的なキャリアにも直結します。
2.人間関係の向上: 友人や教師との関係では、信頼がすべてです。
約束を守り、支援が必要な友達を助けることで、より強固な絆が生まれます。
3.馬との関わり:チームや厩舎内での責任を果たすことで、リーダーシップのスキルが養われ、チーム全体の成果に貢献することができます。
そして、それは信用と馬の成長にも直結するものです。
責任感を育てる方法
•自己設定した目標にコミットする:小さな目標から始め、それを達成するために必要なステップを踏むことで、徐々に責任感を養います。
•時間管理を学ぶ:限られた時間の中で効率的にタスクをこなす方法を身につけることで、責任感が自然と高まります。
•反省とフィードバックを受け入れる:自分の行動を振り返り、他人からのフィードバックを受け入れることで、成長につながります。自己中心的な考えは足かせにしかなりません。
•リーダーシップを取る機会を探す:厩舎活動や寮生活でのリーダーシップの役割を引き受けることで、責任感を実践的に学ぶことができます。
~まとめ~
責任感は、高校生活を通じて皆さんが持つべき最も重要な資質の一つです。
これを身につけることで、学業、人間関係、将来のキャリアのすべてにおいて、
皆さんの可能性は大いに拡がります。
今日から少しずつ、自分の行動に責任を持つことを心がけましょう。
それが、成熟への一歩となるでしょう。
自分の行動に責任を持てない人に馬は任せてもらえませんよ。
馬との関わりの中で、この1年で人として更なる飛躍ができるように、
そして自信と責任感を身に着けて自分の殻を破り、一歩一歩成長していきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、明日のブログもお楽しみに!
□□□□□□□□資料請求受付・体験説明会開催中!□□□□□□□□
東関東馬事高等学院
東関東馬事専門学院