【お知らせ】
東関東馬事専門学院/令和6年4月生は募集定員により、
新規の資料請求&体験入学の受付は終了となりました
東関東馬事高等学院は引き続き募集中です
早期からたくさんのご出願ありがとうございました
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
馬具を洗う水しぶきが良い季節ですね
今日も夏らしい日差しです![]()
さて、
ブログを読まれた方はご存じかと思いますが
昨日は山武西大木祭りに
馬たちと参加してきました![]()
まだ読んでいない方は是非!
実は、昨日の祭りには専門生の
チモシィーくんとフルバくんも遊びに来ていました!
ということで、
ちょうど水足しの準備をしていた
フルバくんに感想を聞いてみました!!
↓無茶ぶりしてごめんね!↓
「エサあげ体験が賑わっていましたね。
結構盛り上がっている感じでした!
チモシィーくんもニンジン買ってましたよ。」
と、お客さんとしての感想を教えてくれました![]()
乗馬だけでなく、ポニーのふれあいも好評でした![]()
フルバくんありがとう!
続いてはサポートメンバーの
いぬくんに感想を聞いてみました!
「はじめは怖がっていた子も
だんだん慣れてきて楽しい!と言ってくれたのが
嬉しくて、自分も楽しい気持ちになりました!」
いぬくんはブートキャンプを担当しました
小さい子がポニーよりもブートを
選んでくれたことも嬉しかったそうです![]()
きっと馬の魅力が伝わりましたね!
いぬくんありがとう!
外部の方と関わり、
自分からコミュニケーションを取ることで
次のステップアップに繋がった経験となりました
これからもっと活躍の幅が広がりますね![]()
みんなお疲れさまでした![]()
こちらは放牧中のバジガクマハロ
青空が映えますね
放牧を見守るルーくん
もうすぐ夏休みに入るため、
マハロとはしばしの別れです
ちなみに夏休みの予定は
とりあえず実家へ帰るだそう!
全寮制のため、長期休暇は地元へ帰ることが多いです![]()
もうすぐ夏休みも第2シーズンに突入します
みんなリフレッシュしてきてね!
最後は休み時間の様子をお届け!
皆さんは水バケツリレーを
ご存じでしょうか![]()
水が入ったバケツをこぼさないように
頭上から後ろの人へ渡していくリレーです
受け取った人はこぼさないようにバケツでキャッチ!!
キャッチ・・・!?![]()
最後の人のバケツに
より多く水が入っているチームが勝利です![]()
ルールは簡単ですね![]()
暑いので夏らしいことやろうぜ!
ということで着替えを持っているメンバーが
水バケツリレーに挑戦します!
本番は目隠しアリ!ガンバレ!!![]()
~これより先は水びだしでお送りします~
1回目からアウト![]()
こっちは出だし最高!![]()
あっ・・・![]()
勢い良すぎて逆にバケツに入る![]()
精神統一で水の気配を察知![]()
あっ・・・![]()
バケツの位置が素晴らしい!![]()
バケツはどこへ・・・?![]()
敗北確定![]()
もしかして
シャワー浴びてる?![]()
野田先生「なんで頭で受け取りに行くんだ!笑」
写真だけでは伝えきれないほど
とても盛り上がりました!!
※このあとしっかり着替えました
夏時間の楽しいひと時を過ごすバジガク生でした![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()
  
























