ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日から8月に入りましたね!🌞
暑い日が続きますが
今日は涼しい風が吹いて日陰がとても過ごしやすいです✨
反対側にある厩舎の日陰にいたのは・・・鳩です👀
馬房の前でじっとして過ごしていました
鳩も日陰で休憩していたようですね
過ごしやすいとはいえ油断大敵、活動も休憩しつつ取り組んでいきましょう✊
続いては蹄洗場へやってきました!
午前中は運動終わりの馬たちで満員御礼です😳
ミコメットちゃんに汗を流してもらうエルです
とても気持ちよさそうにしていますね✨
顔付近に水がくると口を開けて飲もうとするエル🙄
表情が一生懸命さを物語っています・・・!!
中には顔に水がかかるのが苦手な馬もいます💦
性格や苦手なことを踏まえて、その馬に合った手入れをすることが大切です
暑い日も寒い日も、みんなの管理があってこそ健康で清潔な馬体を保つことができます
これからも1つ1つの管理を大切にしていきましょう✨
午後になり、まだ涼しい気温だったので
ウサギたちの放牧&お部屋掃除を行いました!
馬の学校ですが、ネコもヤギもウサギもいる学校です💨
ウサギが外へやってくると続々と高校生・専門生たちが集まってきます
さすが動物好きが集まる学校ですね😊
ちなみにはみやんちゃんは、おうちでもウサギを飼っているそうです🐰
部屋の掃除もみんなで協力して取り組みました!
Kazuくんは水を運ぶ係のようです
馬の大きさに見慣れているせいか、ウサギがとても小さく感じますね!
馬はもちろん、ウサギの可愛さにも癒されます🐰
久々の放牧にのびのびと過ごすウサギたちでした😄
本日もお読みいただきありがとうございました!
明日のブログもお楽しみに✨
専門ブログもお見逃しなく!
高校3年次での現役JRA厩務員合格者も排出!
【速報!!】令和6年度1名合格!!
令和5年度:受験者5名中、5名合格
令和4年度:受験者6名中、6名合格
令和3年度:受験者5名中、1名合格
令和2年度:受験者8名中、6名合格
平成31年度:受験者6名中、5名合格
平成30年度:受験者6名中、3名合格
平成29年度:受験者3名中、3名合格
(東関東馬事高等学院・専門学院を含む)
只今、資料請求でオリジナルクリアーファイルをプレゼント!
※デザインは変更となる場合があります
学校案内・資料請求フォーム
令和7年4月生 新規募集中
新規入学 定員30名限定
出願:令和6年5月10日~令和6年9月13日
ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ
学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。
https://bajigaku.net/shiryo/
引退馬支援のためにも、
YouTube登録へご協力をお願いします