ブログをお楽しみの皆さんこんにちは😃
今日のブログ当番は黒田です!
今日はぽかぽかのいい天気で、お昼に放牧中の馬はとろけていました

さてさて、今日のブログのテーマはそっくりさんです。
今では馬の見分けがつく生徒たちですが…
きっと入学したばかりの時には馬を探すのに苦労したことでしょう
一緒に過ごしてみればそのうちわかるようになりますが、なかなかそっくりな子が多いです。
私的そっくりさんを一部紹介していきます!
栗毛コンビ
バジガクチュラとバジガクルッチョラ


ルッチョラの方が明るい栗毛です
ルッチョラの名前をつける時にチュラに似てる名前を考えてつけたという逸話もあるらしい…
実は兄弟コンビ
バジガクフレンズとバジガクエーゼル

馴致でも足並みが揃ってたという噂もある二頭です。
未だに並んで走っていたら見分けられる自信がありません

ヒメヒメコンビ
バジガクアオイヒメとバジガクマイヒメ


アオイヒメは額が広く、マイヒメはシュッとした顔をしています。
クロクロコンビ
バジガクギフトとモメンタム

ギフトは小さく、モメンタムはギフトより大きいです。
ブーブーコンビ
ブレッザバラーレとブートキャンプ

ブレッザはシュッとした顔でブートはほっぺがもちもちしています。
ラストは栗毛コンビ②
スノーブラストとバジガクラフィーネ

ブラストは左から見るとまた違う顔に見えます

性格や骨格、動き方の癖などを知っていくと
見分けがつかなかったものがどんどん分かるようになり、とても楽しいです。
おまけにバジガクファッション紹介です。今回は無口特集
ピンクのハッピーガール

セレスチャルハート

みどりのキーライム

カーキのセイテイリュウビ

ぐいぐいきます

バジガクリステージ

バーガンディーのヤマノライジン

パール

グイグイ来てますね

赤のモメンタム

青のスノーエンブレム

キラーサイクミレー

黄色のミモザ

キンブレル

オレンジのマッシュ

ネイビーのアルティジャーノ

マスラオ

番外編
名前入りのブートキャンプ

みんなに似合う色を考えるのも楽しくて、
馬具サイトを見てるといつのまにか時間が経ってしまいますね!
とっても盛りだくさんになってしまったので今回はこの辺りでおしまいにします。
お読みいただきありがとうございました。
また明日もお楽しみに
□□□□□□□□資料請求受付・体験説明会開催中!□□□□□□□□
東関東馬事高等学院

東関東馬事専門学院
