本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます!
午前10時ごろ⏲
馬場ではすでに馬場整備が行われています。

午前中の運動が終わり
4時半まで馬場は使わないため
午後の運動のために一度馬場を整備。

使いっぱなしにはせず、
「使ったら片付ける」を徹底していますよ

馬場の隣の丸馬場には
バジガクルピナスが放牧中。

「気温も高くなってきたし、
あまり動きたくないようなのでもう回収します」
と三郎くん。

夏の期間中は、気温や体調に注意しつつ
馬の管理をしていきます!

さて、厩舎に法に行くと運動を終えた馬が
通りかかりその馬を見た生徒が
「すごい汗😲!」と言っていました。

馬も、運動後はすごく汗を掻きます。
人と同じですね。
なので、夏の運動後は、丸洗い!

こちらでは、体を洗いつつ岩塩をなめさせていました😊
塩分チャージです


運動後は、さっぱりした状態で終わり
後は馬房で休みますよ♩

運動後は、身に付けていた馬具も
汗を吸ってしまっているので
綺麗にお洗濯です!

こちらでも、使いっぱなしにせず、
使ったら片付けるを徹底していました😊
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうご在ました!
明日のブログも是非ご覧くださいね♩