ブログをお楽しみの皆さんこんにちは
本日のブログ担当は黒田です。
夏時間が始まって2日目のバジガク
今日は午後に密着です‼
13時集合ですがいつもより人は少なく寂しさを感じますが頑張っていきましょう💪💪💪

今日は曇り空なので比較的過ごしやすいですね⛅

風もあってより涼しく感じます(掃き掃除は少し大変ですが🤣)

放牧中のエル

そのあとのお手入れではとても気持ちよさそう♪

気温も高くなかったので早めにレッスンを開始しましたよ
ナギちゃんとヤマノライジン
初めて乗る馬でしたが一生懸命頑張りました

クレバヤシくんとハッピーガール
繊細な馬に対する乗り方ができましたね

ブルボンくんとナリチュウドラゴン
馬に負けないように頑張りました

もちろんお手入れもあります

頑張ってくれた馬に感謝を込めて丁寧に行いましょう

頭絡の手入れを手伝ってくれたもやしやんくん、ありがとう~‼

運動が終わった馬場では…


明日のための準備中


みんなで放牧用の柵を組みました

独特な持ち方のむぎちょこちゃん、首痛めないでね…ちょっと心配😅


頼もしいみんなのおかげですぐに組み終わりました
1日の最後は馬具チェックをして紛失や破損がないか確かめます🕵️♀️

真面目さが足りないのでtake2

今度は合格です💮
本日の〆はサラダバー中のボンレス

サービス過剰です。近い‼

本日もブログをご覧いただきありがとうございました
明日のブログもお楽しみに
専門ブログもお見逃しなく!
高校3年次での現役JRA厩務員合格者も排出!
【速報!!】令和6年度1名合格!
令和5年度:受験者5名中、5名合格
令和4年度:受験者6名中、6名合格
令和3年度:受験者5名中、1名合格
令和2年度:受験者8名中、6名合格
平成31年度:受験者6名中、5名合格
平成30年度:受験者6名中、3名合格
平成29年度:受験者3名中、3名合格
(東関東馬事高等学院・専門学院を含む)
只今、資料請求でオリジナルクリアーファイルをプレゼント!

※デザインは変更となる場合があります
学校案内・資料請求フォーム
令和7年4月生 新規募集中
新規入学 定員30名限定
出願:令和6年5月10日~令和6年9月13日
ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ
学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。


https://bajigaku.net/shiryo/

引退馬支援のためにも、
YouTube登録へご協力をお願いします