ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日はとても風が強い1日でした・・・!
舞い上がった砂で空が茶色になっていました😲

春の強風なのでしょうか・・・天候に気を付けて過ごしましょう💦
さて、本日は競技馬の歯のケアを獣医さんにしていただきました!

今日はガルフストリームとダイシンザーゲの2頭を診ていただきました
担当者のルーペくんも見守っています👀

自分が乗る馬とのコンタクトにも健康にも大きな影響を与える歯🦷✨

人間と違い、馬の永久歯はのび続けて
定期的にケアをしないと尖ったり斜めになってしまうので、獣医さんに整えてもらいます

今回は獣医さんのご厚意で、削る前のガルフの歯を触ってみることに!

開口器で開けたガルフの口の中に
恐る恐る手を突っ込んで尖った歯に触れます・・・!😳

尖った歯に触れて、ルーペくんがひと言
「(歯が)ある!」

このあとの削った後の歯も触って、違いを実感していました!
2頭目のダイシンザーゲも治療が始まります

ひまわりちゃんを始め、厩舎メンバーで見守りました!

騎乗や管理だけでなく、治療やケアも大切な管理の1つで
より深く馬に携わるうえで必要な知識を得ることができましたね📑

獣医さんのご厚意で貴重な現場を見ることができました
ありがとうございました!
これからの馬の管理もしっかり取り組んでいきましょう💪
明日のブログもお楽しみに!
□□□□□□□□資料請求受付・体験説明会開催中!□□□□□□□□
東関東馬事高等学院

東関東馬事専門学院
