ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日は引退馬の森からお届け![]()
カメラに向かってきたのは
いったい誰!?![]()
正解は1歳馬たち!
虫除けマスクをしていたので人相(馬相)が
変わっていました![]()
今日も放牧を楽しむ3頭
森の中を歩いて放牧地にやってくるので
足腰が鍛えられているそうです![]()
3頭の様子はX(旧Twitter)でも更新中です!
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね![]()
アカウントはコチラから!
そしてこちらは
サフィオとフローレスのバジガクコンビ
馬房がお隣同士のため、こんな感じでご挨拶中![]()
喧嘩をすることなく、
毎日鼻同士で挨拶しているそうです![]()
2頭の可愛いルーティーンですね![]()
さて、引退馬の森に続いてやってきたのはこちら!
高校生たちとモモはどこにいるでしょう?
正解は・・・こちら!
山武市にある日向小学校です!!
本日はPTA行事が開催されており、
バジガクから引き馬イベントにやってきました!
開催当初からたくさんの方にご参加いただき、
大盛況となりました!
モモやブートキャンプ、てるこの
乗り心地はいかがだったでしょうか![]()
馬の大きさや温かさが感じられたのではないでしょうか![]()
引き馬だけでなく、
ポニーズとのふれあいや木馬体験なども開催!
参加した高校生・専門生たちにとっても
馬を通じて様々な世代の方々との
コミュニケーションを図る貴重な機会になりました
今日の引き馬体験が将来馬の進路に進む
きっかけとなったらスゴイですね!
日向小学校の皆さん、
引き馬体験にご参加いただいた皆さん
ありがとうございました!
最後は学校に戻ってきました![]()
今日は休日のため、馬の調整や健康運動、
放牧などを行っています![]()
厩舎では専門1年生のナベくんが
現役競走馬のバジガクアリアに携わっています!
研修や森での活動など、
1年生たちの活動範囲もどんどん広がっています![]()
任される馬や作業も増えていくので
進路に向けて頑張っていきましょう!
最後はジュニアレッスン![]()
今日はMちゃんがレッスンを頑張っています!
今日はひがちゃん検定にも挑戦したMちゃん
検定もクリアしてレベルアップ中です![]()
次回のレッスンも馬たちと一緒に
楽しみながら勉強していきましょうね!![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!
□□□□□□□□資料請求受付・体験説明会開催中!□□□□□□□□
東関東馬事高等学院

東関東馬事専門学院


















