ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
第16回全国中高生馬術選手権大会
いよいよ1日目です
今回は山武市に移転して初めての大会![]()
そして第16回からは中学生も参加可能となり、
パワーアップした大会となっております!
豪華賞品も揃っています![]()
貸与馬・トーナメント戦で優勝者を決定する本大会
明蓬館からの出場選手9名含め、
25名選手全員が切磋琢磨して
楽しく有意義な2日間になることを願っています
~開会式~
大会は開会式からスタート
大会会長の野口先生からの挨拶、
常見先生からのルール説明がありました
そして、今大会では
宮木審判長、今橋審判員のお2人にご来場いただき
選手への激励もいただきました!
選手一同、とても身が引き締まります
頑張っていきましょう!
開会式の後半は
走行する馬を決めるくじ引きです
このくじ引きで自身が騎乗する馬を決定されます!
今回の9名はなんと
全員別グループでの走行となりました!
奇跡みたいなくじ運を持つみんな、すごいぞ!![]()
3名中2名が勝ち上がりとなります
1回戦突破を目指して頑張りましょう![]()
~1回戦目~
ここからは本日の走行をお届けしていきます!!
バジガクカグラ号
1走行目・ルーペくん
プラネットブルー号
1走行目・ヤマタケくん
マスラオ号
2走行目・レジボくん
メイショウケンザン号
3走行目・シューティーくん
1回戦目前半は4名が出場![]()
各グループのトップバッターやラストを走るメンバーも多く、
緊張も大きかったと思います・・・!
しかし、緊張を跳ねのけて
4名全員が2回戦に進出しました!![]()
ここからは後半戦をお届け!
バンテージポイント号
1走行目・カンちゃん
ブートキャンプ号
1走行目・ひまわりちゃん
バジガクギフト号
2走行目・リコピン
バジガクアムール号
3走行目・きつねちゃん
セキテイリュウビ号
3走行目・はみやんちゃん
2回戦目は5名が出場!
今回の出場選手は
全員が初めての選手権出場ということもあり
緊張感と1回戦突破への気持ちが
とても伝わってきました![]()
後半はきつねちゃん・はみやんちゃんの2名が
2回戦進出!!頑張りました!!!
~2回戦目~
1日目は2回戦の前半まで行いました
ヴェロレジーナ号
1走行目・ヤマタケくん
障害減点があったものの、良タイムを記録した
ヤマタケくんでしたが、第2走者のタイムが上回り
惜しくも2秒の差で3回戦まで進めず・・・!
しかし、初出場ながら大健闘の走行でした!!![]()
バジガクマイヒメ
2走行目・シューティーくん
第1走行者の減点4を上回るため
障害を1つも落とせない緊張した走行に・・・![]()
しかし、抜群の安定感を見せたシューティーくん!
減点0の満点走行で3回戦進出を決めました!![]()
バンテージポイント号
1走行目・レジボくん
2回戦目前半の最終グループです![]()
障害を2つ落とし、減点8となりましたが
40秒台の好タイムを残したレジボくん!
果たしてどうなるでしょうか・・・!!![]()
バンテージポイント号
2走行目・ルーペくん
バンテージポイント2走行目は
まさかの後輩ルーペくん・・・!!
走行ではなんと
2人とも障害減点8を記録
あとは走行タイムが勝負の分かれ道ですが、
ルーペくんのタイムは56秒だったので
先輩vs後輩の譲れない勝負の結果は
レジボくんの勝利となりました!!![]()
↓結果の放送を聞いて「やってしまった~!」のポーズ↓
どちらも譲れない勝負になるのもトーナメント戦ならでは、
こうした経験ができることも選手権大会の醍醐味でもあります![]()
明日は2回戦目の後半からスタート
きつねちゃん、はみやんちゃんが出場します!
3回戦進出メンバーと共に、
これまでの成果を発揮できるように
応援しています![]()
惜しくも敗退してしまった選手も
出場する選手たちを最後まで応援して
共に選手権を盛り上げていきましょうね!![]()
そして本日の最後は
親睦パーティーを開催![]()
この大会で出会ったのも何かの縁![]()
ということで、美味しいごはんを囲みながら
親睦を深めていきます!
乾杯の音頭は我らがヤマタケくん!!
さすがです![]()
1日目も無事終わり、お腹も空いたことでしょう!
たくさん食べてくださいね!
バジガクの風物詩
抽選会も開催!
抽選は必ず当たるのでご安心を、
こんな感じで盛り上がりました![]()
食事や抽選会以外にも
いろいろと盛り上がり、
馬好き同士親睦を深めました![]()
こうして1日目が終了、
皆さんお疲れ様でした!
2日目もみんなで
選手権大会を盛り上げてきましょう![]()
明日のブログもお楽しみに!
□□□□□□□□資料請求受付・体験説明会開催中!□□□□□□□□
東関東馬事高等学院

東関東馬事専門学院







































