2年ナガイ モンキーレッスンに励む!
皆さんお久しぶりです。
専門2年のナガイです。
前回のブログは去年の6月…
それから今に至るまで色んなことがありました。
牧場に研修に行かさせていただいたり、
馴致をした担当馬がレースに勝ったり、
初めての担当馬のラバボーで
競技会に出させてもらったり、、、
そういえば最近久しぶりに
ツーショットを撮ってもらいました〜!
過去のことを書こうとするととても
長くなってしまうので、今現在のことを書こうと思います!
少し前に13頭の
一歳馬が学校にやってきました。
緊張とワクワクが入り混じった一年生の顔を見て
、去年の僕たちみたいだな〜と懐かしくなっています(笑)
これから少しずつ馴致が始まってきて
とても大変になるとは思いますが、
そこで苦労した分競走馬になって
活躍してくれると嬉しいものです。
mg alt=”” contenteditable=”inherit” height=”147″ src=”https://bajigaku.net/wp-content/uploads/students/blog_import_5de7807cc7c53.jpg” style=”border-bottom-color: currentColor; border-bottom-style: none; border-bottom-width: 0px; border-image-outset: 0; border-image-repeat: stretch; border-image-slice: 100%; border-image-source: none; border-image-width: 1; border-left-color: currentColor; border-left-style: none; border-left-width: 0px; border-right-color: currentColor; border-right-style: none; border-right-width: 0px; border-top-color: currentColor; border-top-style: none; border-top-width: 0px; margin-bottom: 0px; margin-left: 5px; margin-right: 5px; margin-top: 0px;” width=”220″ class=”PhotoSwipeImage” data-entry-id=”12545448514″ data-image-id=”14628933920″ data-image-order=”6″>
一年生の皆さん、頑張って(笑)
最後に今僕が励んでいる
モンキーレッスンの話をしたいと思います!
モンキーレッスンは乗馬と比べて
自分の体重を支えるポイントが少ないので、
かなりのバランスが必要になってきます。
しかも自分の姿勢を維持するだけでなく
それと同時に馬をコントロールし、
足りないところがあれば、
そこを求めなければなりません。
正直とてもキツくて大変です。(笑)
今は実際の馬と木馬を行ったり来たりして、
少しでも上手くなれるように頑張っています!
ゆくゆくは、ただ上手く馬に乗るのではなく、
馬に教えることが出来るようになりたいですね!!
そして就職も近くなってきたので、
もっと色んな牧場にいって
自分の納得するところに決めれたらなと思っています!!
そんな感じで僕のブログは終わりです!
ありがとうございました〜